GEヘルスケア・ジャパン、在宅医療・慢性疾患に関する包括的コンテンツを配信~医療従事者向けオンライン教育支援サービスを本格開始~

2012.02.17

 GEヘルスケア・ジャパン(株)は2月17日、国内医療機器メーカー初となる、在宅医療や慢性疾患の早期発見・治療に関する医療従事者向けの包括的なオンライン教育支援サービス「Education Service(エデュケーション・サービス)」を本格開始したことを発表した。

【Education Service の主な特長】
1.オンラインによる配信サービスで、好きな時間に効率的に学習可能

医師の学習環境に関する当社調査によると、現在のトップ3 は「学会」が24%、「書籍」が19%、「セミナー」が17%となっている。医師の半数近くは現在の学習環境に不満を抱いていることがわかる。不満な点は「時間を拘束されたくない」と「学ぶ時間がない」がともに5割近くを占め、希望する環境としては「ネットを使用した学習」が50%弱に上る。Education Service はオンラインで受講可能な教育プログラムのため、これまで時間の制約で自発的な学習がかなわなかった多忙な医療従事者に、効率的に学習できる環境を提供する。

2.今後の超高齢社会に不可欠な「在宅医療」と「慢性疾患の早期発見・早期治療」にフォーカスした多彩なコンテンツを配信
Education Service では、医師の監修のもと、「在宅医療」と「慢性疾患の早期発見・早期治療」という、今後の超高齢社会でますます重要となることが確実視されながらも、これまで包括的に学習できる機会の少なかった2つの分野を重点テーマに据えている。「在宅医療」では、臨床課題や治療技術の基礎・応用などの実践スキルに加えて、チーム医療体制や課題解決、コミュニケーションスキルなど、多角的なコンテンツを配信する。「慢性疾患の早期発見・早期治療」では、認知症や脳卒中、糖尿病、虚血性心疾患、骨粗鬆症など医療従事者のニーズの高いコンテンツを中心的に取り上げる。本サービスを受講することで、「在宅医療」と「慢性疾患の早期発見・早期治療」に関する知識を総合的かつ効率的に身につけていただくことを目的としている。

3.米国で定評のあるグローバルコンテンツと国内で制作した独自コンテンツの2本立ての多彩なコンテンツを提供
グローバルコンテンツは、GE ヘルスケアが米国において1992 年から提供している約300 の生涯学習プログラムのなかから、採用テーマや日本の環境をもとに、米国の医師による説明を内容とする、脳卒中や静脈疾患など選りすぐりの画像診断関連の吹き替えコンテンツを用意。加えて、認知症や心臓疾患、乳房病変、など国内の医療従事者のニーズが高いコンテンツを数多く配信する予定。

●お問い合わせ
GE ヘルスケア・ジャパン(株)
コミュニケーション本部
TEL:0120-202-021