島津製作所、胸部や腹部、整形分野をはじめとするX 線検査に使用される一般撮影システムの新製品「RADspeed Pro V4 package」を発売

2014.03.19
RADspeed Pro V4 package
(株)島津製作所は、胸部や腹部、整形分野をはじめとするX 線検査に使用される一般撮影システムの新製品「RADspeed Pro V4 package」を本日に発売する。
X 線一般撮影は画像診断の7 割を占める基本検査であり、大規模の医療機関などでは胸部単純撮影、腹部単純撮影、整形外科領域など多様な撮影手技を間断なく行う必要がある場合もあり、スループットの向上が期待できる検査装置が強く求められている。
同社のRADspeed Pro シリーズは、高い操作性と充実した被ばく低減機能に定評があり、2010年5月の発売開始から現在までにおいて、日本国内の約1,500 台をはじめ、世界中のX 線検査の現場で幅広く活躍している。また米国の第三者評価機関“KLAS”のランキングにおいて、一般撮影装置部門の第1 位に何度も選ばれている。
同社は今回4つのV(Various FPD・Visible information・Versatile outcome・Value for life)をコンセプトに、より細部にまで拘って「スループットのよい検査」を追求したフラットパネルディテクタ(FPD:平面検出器)搭載の本システムを開発し、シリーズの最上位機種としてラインナップに加えた。

本システムは、X 線高電圧装置、X 線管保持装置、DR 装置(画像処理装置)、X 線撮影スタンド、X 線撮影テーブルから構成されているが、それぞれが連動して動くよう設計しており、操作室・検査室いずれでも撮影の条件設定・変更や撮影後の画像確認を行うことができる。また、高性能のフラットパネルディテクタと新たに開発した画像処理機能によって、即時に診断能に優れたデジタルX 線画像を提供する。これらにより検査の流れを妨げないオペレーションを実現している。
同社は、医療機関におけるスループットの向上に寄与する同システムを国内外で販売し、売上の拡大を目指している。

<製品の特長>
1.高い操作性によりスループットのよい検査をサポート
同システムは、X 線高電圧装置、X 線管保持装置、DR 装置、X 線撮影スタンド、X 線撮影テーブルが統合的に管理されている。X 線高電圧装置の操作卓とDR 装置の操作部を一体化した統合型コンソールにより、X 線撮影条件と画像処理パラメータを撮影プロトコルとして一元管理することもでる。なお、DR 装置やモニタにはタッチパネルを採用し、使いやすさを究めている。
また、天井走行式X 線管懸垂器操作部や検査室内のスタンドおよび壁面に設置できる検査情報表示モニタ(オプション)に、コンソールと同じ患者情報や画像情報を表示することや、撮影プロトコルを変更することができ、撮影の準備や画像の確認のために操作室と検査室の間を行ったり来たりすることなく、X 線撮影の作業を進めることができる。【Visible information】
2.自在なFPD と充実した画像処理
検査目的に最適なFPDを選択できるよう、高性能の17 インチ角の固定型FPD・14×17インチのポータブルFPD(有線/無線)をラインナップしており、組み合わせによりフレキシブルなシステム構成が可能であり、あらゆる撮影に対応する。【Various FPD】
またFPD の能力を引き出すため新開発したDR 装置は、充実した画像処理機能を搭載しており、各検査応じて画質調整された画像を即時に確認できうる。さらに、従来は特殊なカセッテを用いて行っていた長尺撮影も、ボタン一つでX 線管保持装置とX 線撮影スタンドまたはX線撮影テーブルが連携して動きながら撮影を行い、得られた画像は自動結合されるので簡単に自動長尺撮影を行うことも可能。(オプション)【Versatile outcome】
3.被検者の安全・安心
被ばく低減のためグリッド着脱機構を備えており、小児撮影の際など外して撮影することにより線量を抑えることがでる。また軟X 線を除去する付加フィルタも、撮影プロトコルと連動して自動選択する。
さらに、スムーズな操作は検査期間の短縮につながり、被検者の負担を軽減できる。【Valuefor life】

同社は、本製品を「2014 国際医用画像展」(4 月11 日~13 日、パシフィコ横浜)に出展する。

●問い合わせ先
(株)島津製作所
医用機器事業部グローバルマーケティング部販売促進グループ
TEL: 075-823-1271
URL:http://www.shimadzu.co.jp/