2007年8月号

(2007年7月31日 刊行)

Vol.5 No.9 2007 AUGUST

定価1,000円

目次

■特集1
マルチスライスCT活用法2007

企画:小林泰之(Johns Hopkins University)
序説 小林泰之(Johns Hopkins University)

Clinical Report
LightSpeed VCTがもつメリットと臨床的有用性について:田中 功(東京女子医科大学東医療センター)
Sensation Web Selectionにより提示されるボリュームイメージング環境:橋本東児(昭和大学病院)ほか
Aquilion64における最適冠動脈静止心位相検索機能(PhaseNAVI)の臨床的有用性:西村正樹(武田病院)ほか
ノイズリダクションフィルター(adaptive filter)と100kV電圧併用による造影CTの低被曝化・高コントラスト化:入江敏之(日立総合病院)
Brilliance CT 64を用いた心臓検査と包括的診断への取り組み(64-MDCTの臨床最前線から):大槻 豊(桜橋渡辺病院)ほか

Technical Report
GE製LightSpeed VCTとAdvantage Workstation Volume Share2TMが実現する世界:紫藤尚利(GE横河メディカルシステム)ほか
Web-enabled CT SOMATOM Sensation Web Selection :一平 珠(シーメンス旭メディテック)
東芝マルチスライスCTの被ばく低減ソリューション:猪川弘康(東芝メディカルシステムズ)
Multi-Fit CT ECLOSの開発コンセプト:羽田野顕治(日立メディコ)
胸部領域におけるCare Cycleの視点で覗いたBrilliance CTの可能性:近藤雅敏(フィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ)ほか

マルチスライスCTによる大容量ボリュームデータのマネージメント術
ボリュームデータの有効活用「AZE VirtualPlace 雷神/風神」:帆足正勝(AZE)
太さ1mmの血管を100倍に拡大しても輪郭が粗れない無償のDICOM 3Dビューア:リアリア:木村敏彦(ケイ・ジー・ティー)
ボリューム診断を2D-PACSと同じ気軽さで使えるシステムの実現:松本和彦(ザイオソフト)
アクエリアスによる大容量ボリュームデータのフル活用:杉田純一(テラリコン・インコーポレイテッド)
MDCTの大容量データ管理ノウハウ:八木裕子(ピー・エス・ピー)

■特集2
婦人科画像診断の最前線

企画:松尾義朋(六本木ヒルズクリニック)
序文 松尾義朋(六本木ヒルズクリニック)

Special座談会
婦人科画像診断の未来展望~エキスパートに学ぶ画像診断の心構え
上者郁夫(岡山大学)/藤井進也(鳥取大学)/松林(名本)路花(国立病院 機構九州医療センター)/司会:松尾義朋(六本木ヒルズクリニック)

婦人科領域における3.0T MR装置の現状と将来:川光秀昭(神戸大学)
拡散強調画像の婦人科腫瘍への応用:藤井進也(鳥取大学)ほか
UAE直後の虚血性変化:術直後の拡散強調画像による評価:不破相勲(聖路加国際病院)
拡散強調画像による骨盤内感染症の診断:田村綾子(お茶の水駿河台クリニック)ほか
第11回つきじ放射線研究会参加報告:高濱潤子(奈良県立医科大学)

●新連載 Radっていいとも日本縦断、技師駅伝
私とCT:八町 淳(長野赤十字病院)
根性とこだわり:高橋光幸(横浜栄共済病院)

●連載 明日から使えるマンモグラフィTips! 第2回
マンモグラフィ認定更新制度の紹介:篠原範充(岐阜医療科学大学)ほか

■MRI検査上級者への道 第2回 乳腺領域編
臨床病院の実際:岩見守人(姫路赤十字病院)ほか
専門病院の実際:丹治 一(北福島医療センター)

■Power Review 医療現場が求めるWSの未来をさぐる第2回
韓国No.1 PACSメーカ、インフィニットテクノロジーに日本HP製ワークステーションが採用されるワケは?

○続JRC2007渾身Report 第66回日本医学放射線学会参加報告:高原太郎(ユトレヒト大学)

○Special Report 64列マルチスライスCT造影プロトコール

○RadFan編集部1日プチ探検隊 デジトゲン「NAOMI」のアールエフ、東京ショールーム探訪 ~6月9日より名古屋店もオープン!

○Rad Link
第3回椎体形成術研究会報告:米虫 敦(関西医科大学)
中部IVR報告~充実した演題が多く、実り多かった:林 信成(IVRコンサルタンツ)
第6回日本頸部脳血管治療学会(JASTNEC)報告記:高山勝年(医真会八尾総合病院脳血管内治療科 )
JIVROSG経過報告~国際学会への報告が相次ぐ!:林 信成(IVRコンサルタンツ)

○RadFan Gallery~今月のベストセレクション:大坪武司(公立陶生病院)ほか

NEWS
Rad Navi
お知らせ
Rad Museum