2009年5月号

(2009年4月30日 刊行)

Vol.7 No.5 2009 May

定価1,500円

目次

■特集 1
MRI上手く活用する!! ver.3


序説
各社のVolume Imaging
高橋光幸(横浜栄共済病院放射線科)
Clinical Report
Cubeの臨床応用渡辺靖志(東京大学医学部附属病院)SPACE法の特徴と上手な活用法
井上裕二(いとう横浜クリニック)
VRFA-3DTSE(Variable Refocusing Flip Angle 3D Turbo Spin echo) ─VISTA 2009─
中村理宣(メディカルサテライト八重洲クリニック)ほか
Technical Report
Volume Imaging─最新技術とその応用─
井村千明(シーメンス旭メディテック)
Volume MRの現状
貝原 雄(GE横河メディカルシステム)
PHILIPS 3Dイメージング
最新テクニックのご紹介
─WAVE、THRIVE、e THRIVE、VISTAを中心に─
廣瀬加世子(フィリップスエレクトロニクスジャパン)ほか
MRIボリュームイメージングを実現する
アプリケーションと技術開発
板垣博幸(日立メディコ)
非造影MRAによる
重症虚血性下肢病変の画像描出
向井正弘ほか(河内総合病院)

■特集 2
第25回超音波ドプラ研究会臨床研究集

序文
小川眞広(駿河台日本大学病院)
<ワークショップ>
「再認識!こんなに便利な(非侵襲的)血流表示法!」
二断面並列表示法(xPlane、iU22)が、血行動態の把握に有用であった
門脈大循環短絡の2症例
山本修一(千葉大学医学部附属病院)ほか
Inversion Imageによる肝内血管の三次元表示の試み
小野尚文(江口病院)ほか
腹部領域におけるドプラ法の有用性の検討
森 秀明(杏林大学)ほか
Advanced dynamic flow(ADF)による肝表近傍実質内血流の検討
和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院)ほか
B-Flowによる肝腫瘍の血流評価
─血管構築の違いによる肝細胞癌と転移性肝癌の鑑別─
松本直樹(駿河台日本大学病院)ほか
<特別講演>
「知っていますか?ドプラ検査の専門家的使用方法」私のドプラ検査
石田秀明(秋田赤十字病院)
<パネルディスカッション>
「超音波画像の画像再構成について」
乳癌術前化学療法の効果判定に対する3D超音波の有用性
中島美智子(埼玉医科大学病院)ほか
Sonazoid造影超音波による肝実質ParametricImagingの検討
和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院)ほか
超音波立体画像構築ソフトVOCALを用いた脾容積測定の検討
日高 央(北里大学東病院)ほか
Auto Sweepを用いたVolume Matching機能の有用性の検討
佐々木勝己(昭和大学)ほか
Volume dataを用いた超音波画像の空間座標補正
廣井喜一(駿河台日本大学病院)
高音圧条件での造影3D超音波の画像再構築
沼田和司(横浜市立大学附属市民総合医療センター・消化器病センター)ほか
ソナゾイド造影リアルタイム三次元超音波における
画像処理:微細な腫瘍血流映像化への工夫
高橋正憲(千葉大学医学部附属病院)ほか
<メーカーセミナー>
「我が社の一押し血流表示mode」
LOGIQで血流をみる
橋本 浩(GE横河メディカルシステム株式会社)
Aplioで血流をみる
矢野雅彦(東芝メディカルシステムズ)

M-pos
MRI Clinical Poster Session
症例1 Balo病
症例2 膠芽腫
森 墾(東京大学医学部附属病院)

RadLink
SIR2009報告
~リセッションにあえぐ米国・
先行き不安いっぱいのSIR~
林 信成(IVRコンサルタンツ)

New Products
日本ヒューレット・パッカード
「HP Z Workstationシリーズ」新製品、3機種を発表
冷却性能・静音性・メンテナンス性がよりパワーアップ!

NEWS
お知らせ
Rad Navi
Rad Nuseum