肝臓MRIによる脂肪定量評価 ─現状と課題─
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部 福澤 圭
肝の脂肪化とは、肝細胞に脂肪が異常かつ過剰に蓄積された状態であり、非アルコール性脂肪肝(NAFLD)の
組織学的な特徴である。近年、肝臓MRI検査における、Proton Density Fat Fraction(PDFF)による脂肪定量
やT2*値による鉄沈着の定量評価によって、肝臓の状態をより詳細に診断することが求められている。これらの定
量精度や再現性に関する研究結果を紹介し、臨床応用における現状と課題を解説する。
Hepatic steatosis is characterized by abnormal and excessive accumulation of lipids within
hepatocytes. It is an important histological hallmark of nonalcoholic fatty liver disease (NAFLD). In recent
years, advanced MR techniques measure the proton density fat-fraction (PDFF) and T2* value for
hepatocellular functional diagnosis. In this article, deal with the present situation and future works for
clinical use of quantitative values.