日本HPでは、今回の地震で被災された、あるいは復興支援活動を展開する企業、団体に対し、支援のための3つのプログラムを新たに提供する。
プログラム利用にあたっては、下記を参照。
1.SaaS型Webオンライン会議システム「HP Virtual Rooms」の無償提供
■支援内容
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震災害救助法の適用地区にオフィス、または取引先がある企業向けに、SaaS型のWebオンライン会議システム「HP Virtual Rooms」を2011年10月31日まで無償で提供する。
■適用条件
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震災害救助法の適用地区にオフィス、または取引先がある企業および非営利団体、地方自治体、NPO(ボランティアなどの非営利団体)、医療機関、教育機関、他公共機関
※各地震の災害救助法適用市町村については、下記URLを参照。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013lvn.html
■利用期間
2011年3月22日より申込受付開始 ~ 2011年10月31日の利用まで
■申し込み先
下記ウェブサイトで詳細情報ならびに申し込み方法を参照できる。
http://h50146.www5.hp.com/services/education/whatshot/hpvr.html
2.x86サーバー、ネットワークストレージ無償提供
■支援内容
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震の被害により、サーバー、ネットワークストレージ製品を必要としている被災地域の非営利団体、
地方自治体、NPO(ボランティアなどの非営利団体)、医療機関、教育機関、他公共機関向けにx86サーバー「HP ProLiant MicroServer」、ネットワークストレージ「HP StorageWorks X510 Data Vault」を無償提供します。
■適用条件
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震の被害により、サーバー、ネットワークストレージ製品を必要としている被災地域の非営利団体、地方自治体、NPO(ボランティアなどの非営利団体)、医療機関、教育機関、他公共機関
■製品の詳細情報:
http://www.hp.com/jp/datavault
■無償提供台数
HP ProLiant MicroServer 150台
HP StorageWorks X510 Data Vault 150台
合計300台
■申し込み先: HPインフォメーションセンター 専用電話番号 03-6416-6512
3.サーバー監視ソフトウェア「HP SiteScope software」の無償利用の提供
■支援内容
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震により被災されて、サーバーの監視システムを容易に立ち上げることを必要とされている公共団体や企業向けに、エージェントレス型サーバー監視ソフトウェア「HP SiteScope software」の無償利用を提供。
■適用条件
平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震により被災され、逐次復旧されてゆくIT環境への監視や、災害支援のために一時的に構築するサーバー環境が安定動作することの監視を必要とされている公共団体や企業。
■利用期間
2011年4月1日(申込受付開始)~ 2011年 9月30日(ライセンス終了)
■無償提供ライセンス数
HP SiteScope software 30ライセンス
■申し込み先
2011年4月1日に下記のURLに申し込み方法を掲載予定。。
http://www.hp.com/jp/hpsw-dr-program