GEヘルスケア・ジャパン、新製品LOGIQ Totusを加えたLOGIQ Ultrasound, the next level シリーズ5製品を紹介-AIによって開発された機能、GEヘルスケア・ジャパン初ワイヤレスプローブの接続、新高画質化技術ACEの搭載により、検査効率、ワークフロー、画像精度の改善に貢献-
医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:若林正基氏、以下GEヘルスケア)は、汎用超音波画像診断装置であるLOGIQ E10シリーズ、LOGIQ FortisシリーズにLOGIQ Totusを新たに加えたLOGIQ Ultrasound, the next level 5製品の発売を今年のJSUMにて紹介した。
製品特長
● CPU/GPUハードウェアを基盤に膨大なデータをリアルタイム再構成、全ピクセルを最適化するcSound Imageformerや位相のゆがみを判断する高画質化技術ACEを搭載することで、画像の精度の向上を実現。
● AIを用いて開発された検査効率化ツールを搭載。検査効率の向上、検査者の負担も軽減。
● LOGIQ にVscan Air CLを搭載することでワイヤレスプローブが使えるようになり、病棟ベッドサイドや生検など様々な場面で必要に応じてフレキシブルな対応が可能。
1)臨床ニーズに応える高画質
フラグシップモデルのLOGIQ E10シリーズと同じcSound Imageformerが搭載されており、近位部から深部に至るまで均一なイメージを提供するために全視野・全深度フルフォーカスを実現している。位相のゆがみを判断する高画質化技術ACEの搭載によりさらに深部まで高画質に描出することができ、体格のよい被験者においても明瞭な画像を実現できるようになった。
2)AIを用いて開発された検査効率化ツールを搭載
画像を解析した結果から、検査部位に適切な画質設定に切り替える機能や臓器に合わせて適切な血流設定を表示する機能を搭載し、検査の効率化に寄与する。ルーチン検査に使用する時間を短縮し、より時間をかけなければならない症例に注力できるよう、検査の効率化・検査時の負担低減を実現する。
3)多彩なアプリケーションで専門的な検査にも対応
腹部や心臓から、血管、表在まで、様々な領域において誰もがシンプルに使いこなせることを目指した数々の先進アプリケーションを搭載している。特にUGAPは、超音波信号の減衰量から減衰係数(AC)を推定し、Attenuation MAP(減衰マップ)を表示する。自動計測アルゴリズムとQuality indicator(クオリティマップ)の採用により,安定したデータ収集が可能である。
cSoundの高画質と相まって、誰もが使いこなせる先進技術を目指し、様々な機能をより使いやすく進化をさせた。
4)GEヘルスケア初ワイヤレスプローブ Vscan Air CLの搭載
ワイヤレスプローブVscan Air CLを搭載した。最大180分の長時間バッテリーも搭載でき、場所もコードにとらわれず、ストレスフリーな検査をアシストする。
GEヘルスケア執行役員 超音波本部長を務める大成学志氏は次のように述べている。
「この度ご紹介したLOGIQ 新製品は、先生方との対話やフィードバックを基に開発を進め、画像の質、ワークフロー、検査効率など複数の観点から、多くの先生方が待ち望んでくださっていた革新を搭載していると確信している。『LOGIQ 30周年という節目に相応しい』と先生方にも言っていただき、今後とも先生方の課題に寄り添い、必要とされるソリューションの提供に邁進していく。」
お問い合わせ
GEヘルスケア・ジャパン(株)
コーポレート コミュニケーション
Tel: 0120-202-021