☆Rad Fan オンライン☆ Vol.128 RadFan2015年7月号好評発売中!

2015.06.30







HTMLメールが正しく表示されない方は、コチラをクリック ヘッダー画像

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏                ☆Rad Fan オンライン☆
┏           Vol.128 RadFan2015年7月号好評発売中!
                   2015年6月30日配信
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。

7月臨時増刊号「乳癌BOOK2015」は大腸CTとPACSについて大特集!

7月臨時増刊号「乳癌BOOK2015」は大腸CTとPACSについて大特集!
大腸CT特集では、いまさら聞けない基本から、真似したくなるテクニック・明日から役立つ上達レシピまで大公開!★夏には、企画の永田浩一先生ご監修の単行本も発刊予定。
PACS特集では7人の先生に、現在のトレンドであるボリューム画像のレジストレーションや画像規格の国際標準などPACSの新たなSTANDARDについてご執筆頂きました。

人気連載「ボランチ」のFacebook限定コンテンツ!

RadFan本誌の人気連載企画「ボランチ-カ・ナ・メの技師になるために-」は専用Facebookページも展開中!
 また、ボランチは今月から接遇編に突入!「たった1人の当直でも安全に検査をこなす極意」を伝授いたします。

皆さんの「いいね!」をお待ちしております!

https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81-/945946618756630?ref=hl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●Latest News!

2015.06.29
第3回JART-JIRAモニタ精度管理セミナーが開催
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/newsflash/45919/

2015.06.26
パナソニック、新型タブレットパソコン発売へ~4K対応、20インチの持ち運び可能な大画面で、医療業界での活用の幅を拡げる
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/45841/

2015.06.25
クック グループ、社長 ケム・ホーキンス氏7月に退任
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/45833/

2015.06.24
富士フイルムメディカル、FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2015を開催~創立50周年を記念して、これまでの歩みと最新の技術開発について
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/newsflash/45825/

2015.06.23
東芝メディカルシステムズ、第88期役員人事を発表
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/45816/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●RadFan2015年7月号 6月30日発刊!

特集1 みるみるウマくなる! 大腸CTレシピ集

企画:
永田浩一(NTT東日本伊豆病院健診センター、自治医科大学、国立がん研究センター)

Part 1 真似したくなる大腸CT検査術

大腸CTの前処置法について~前処置のレシピ~
高林 健(医療法人彰和会北海道消化器科病院)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45915/

腸管拡張のレシピ
安田貴明(長崎県上五島病院)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45917/

消化管内科医による腸管拡張のレシピ
松本啓志(川崎医科大学)ほか
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45893/

超低線量撮影のレシピ
永田浩一(NTT東日本伊豆病院健診センター、自治医科大学、国立がん研究センター)ほか
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45920/

Part 2 明日から役立つ、大腸CT上達レシピ

大腸CT(CTC)における標準的な読影法について
岩月建磨(特定医療法人社団松愛会松田病院)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45920/

病変の拾い上げ・同定の基本レシピ
松岡正樹(医療法人まつおかクリニック)ほか
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45913/

低用量前処置における読影のレシピ
歌野健一(福島県立医科大学会津医療センター)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45922/

Ⅰp病変の同定レシピ、および2体位比較読影(水没病変、残渣)レシピ
平山眞章(KKR札幌医療センター斗南病院)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45924/

Special Report
我々の施設におけるCT Colonography
─エニマCO2を用いて─
川西昌弘(広島原爆障害対策協議会)ほか

特集2 PACS NEW STANDARD

企画:
八上全弘(京都大学医学部附属病院)

複雑化を続ける画像検査に耐えうる読影ビューアのトレンド
三木聡一郎(東京大学医学部附属病院22世紀医療センター)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45897/

最適なPACSの選定法
クラウドPACSはどうなのか?
川村洋一(株式会社ループス)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45983/

遠隔画像診断に求められるPACS
河上 聡(京都プロメド)ほか
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45985/

画像による病変定量評価の規格化
~QIBA:信頼性のある定量評価を行う取り組み~
Kevin O’Donnell(Toshiba Medical Research Inst. USA)ほか
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45900/

日本の画像診断レポートを今一度洗濯致し候
中田典生(東京慈恵会医科大学)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45931/

医学的判断の「内容」に対する情報システムの支援と介入
~画像検査オーダ時のClinical Decision Support 使用が米国で義務化~
八上全弘(京都大学医学部附属病院)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45933/

PACSに関する国際標準
~DICOM、IHE、RadLex、AIM、QIBA~
江本 豊(京都医療科学大学)
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45902/

★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については
こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/45865/
……………………………………………………………………………………………… 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています!

https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります!

https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】
発行開始日:2011年4月7日
本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから
http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/
―――――――――――――――――――――――-
【発行元】
株式会社メディカルアイ
〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F
電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682
URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/
………………………………………………………………………………………………
Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved.
本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。
著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。
………………………………………………………………………………………………