目次
特集「オートプシーイメージング2023」
序文
小林智哉(東北大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 画像診断学分野/東北大学病院 Smart Hospital 推進室 AI Lab)
塩谷清司(聖隷富士病院 放射線科/医療安全管理室)
川崎市における死因究明の現状と警察医活動について
岡野敏明(川崎医師会会長)
AiとVRの新展開:ミイラ・救命救急・メタバース
杉本真樹(帝京大学沖永総合研究所教授 Innovation Lab室長)
死後CTを利用した個人識別
今泉和彦(科学警察研究所):
胸椎を利用した個人識別
近藤世範(新潟大学大学院保健学研究科 放射線技術科学分野)
ISFRIを主催して
兵頭秀樹(福井大学法医学)
日医放における死後画像読影ワークショップを企画して
兵頭秀樹(福井大学法医学)
学会設立でAiの新たな展開を目指そう!
阿部一之(日本Ai技術研究会)
高知県Ai技術研究会が発足しました
大川剛史(四万十町国保大正診療所)
Aiの院内運用に向けて~初めてAi-CTを経験して~
樫山和幸(大阪急性期・総合医療センター)
淡路医療センターにおけるAiの現状と課題
高田尚紀(兵庫県立淡路医療センター)
当院におけるAiの撮影法の変化~COVID-19感染対策を中心に~
安部裕貴(広島市安佐市民病院放射線技術部)
当院のAiの現状と課題(院内Ai)
笠井幸郎(国家公務員共済組合連合会 新小倉病院)
画像から死因に迫る
石田尚利(東京大学医学部放射線医学教室)
一筋縄ではいかない溺水の診断
國塚久法(雄勝中央病院 脳神経外科)
当院における入浴関連死Ai-CT所見と死因診断の課題
須田千秋(佐久総合病院佐久医療センター 救急センター)
死後CTから生前ヘモグロビン値を推定する
萩田智明(新小文字病院):内諾済
死後CT画像を用いた死体検案時の心臓血採取における最適穿刺位置の検討
玖村成(鳥取大学医学部医学科)
Aiの運用から読影における落とし穴!
樋口清孝(国際医療福祉大学)
死因究明向上に撮影技術は必要か?
小林智哉(東北大学大学院AIラボ)
Aiに求められるCT撮影の技術とは ーアーチファクト対策・Deep Learning再構成―
石原敏裕(国立がん研究センター中央病院)
Aiに活用される新しい三次元画像処理
水嶋一星(キヤノンメディカルシステムズ株式会社)
小児死後CTにおけるエアギャップ法の有用性
川角貴哉(島根大学医学部付属病院)
Autopsy imaging CTにおける介助者被ばく線量の評価
井手口大地(国立病院機構 熊本再春医療センター)
死後MRIの撮像技術と画像解釈 ー臨床技術の常識と非常識ー
小島正歳(千葉メディカルセンター)
動脈投与による死後全身造影MRAの検討
山本智朗(杏林大学保健学部診療放射線学科)
なぜ私はAiに惹かれて、この大学に入学したのか?
猪狩菜々花(新潟大学医学部保健学科)
国家試験で取り上げられたオートプシー・イメージング
山盛萌夕(筑波メディカルセンター放射線技術科)